かぷちーの投資ブログ(旧ブログ)

長期投資で資産を増やして、自由奔放に生きるためのブログ

投信積立 2020年2月7日時点

WS000055

今月から開始した5万円の楽天の投信積立です。
ちょうど株価が下がっているタイミングでの購入でしたので、約4%の含み益が出ています。

毎月5万円で積み立てていけば+500円分の楽天ポイントが付与されるのと、楽天のダイヤモンド会員を維持しやすくなるので、そのメリットだけでも損はしない積立だと思います。
1年後にどのくらいまで増えるのか楽しみに待ちたいと思います。

実はもう1つ、投信積立用に口座開設してみました。そちらも準備ができたら記事にしたいと思います。

投資成績 2020年2月7日時点

WS000053
WS000054
年初来+0.7%(上記銘柄は保有資産額の多い順)

先週からのコロナショックでどこまで下がるかと思いましたが、現状は中国国内だけがパンデミックになっているようで、懸念が和らいで株価が戻ってきました。とはいえ、中国経済の失速が長引くと徐々にボディブローのように効いてくるので、注意はしておきたいと思います。

今週は保有銘柄の約半分が決算でした。特に主力にしているサンフロンティア不動産が好調で、一番の含み損だった銘柄から一気に含み益圏内まで昇格しました。ソフトバンクも順調で配当金を噴水のように吐き出してくれそうです。かなり多くの銘柄が好調という嬉しい2月決算となりました。
(MCJの業績はすこぶる好調ですが、相変わらず株価は素直でないですねぇ)

一方、下方修正で大きく下げた丸井グループですが、予想していたよりは悪くなかったという印象です。増税後は百貨店商材の売上が鈍るため、3Qは悪くなるだろうと予想していました。とはいえ、フィンテック事業の伸びは好調ですし、3Qで下がった後が買いのチャンスだと考えています。しばらくは軟調な株価がダラダラ続きそうなので、その間に少しずつ買い増ししていく予定です。

高配当&増配を狙って保有していた総合商社株の多くは業績不振でしたので、売却してソフトバンク購入に充てています。ソフトバンクの業績なら今期の減配はなさそうなので、お小遣いをたくさん貰えそうな会社から頂いておくことにします。

年初来マイナスまで落ち込んでしまった資産は、今週一気に取り返してなんとか年初来プラス圏内まで回復。業績が悪そうなとこは早めに切り落とし、好調なレギュラー銘柄の布陣で資産を増やしていきたいと思います。

投資成績 2020年1月31日時点

WS000356
WS000358

年初来-1.9%(上記銘柄は保有資産額の多い順)

中国でコロナ騒動が発生し、世界経済にも飛び火したのか今週の相場は低調でした。
マスク関連の銘柄は暴騰しましたが、マスコミが不必要に不安を煽っていて感情的にマスクを買い漁っている人が多いようです。一時のブームに乗っかるようなことはせずに冷静に行動したいと思います。

日経平均よりはマシだったものの、週間-2%以上も下げて年初来マイナス圏に突入。
とはいえ今は大型株中心のPFなので、小型株に比べると値動きは控えめでした。

今週決算だったタカラレーベン・ヒューリック・KDDI・エネクスはいずれも好業績。いずれも増配傾向が高い企業なので、株価だけでなく配当のほうも期待しています。来週は保有株の半数が一気に決算を通過するので今からハラハラしておりますが、無事通過してくれることを祈るのみです。

また2月から楽天証券で定額積立を開始するので、今後はいつものPFとは別に定額積立の推移もUPしていく予定にしています。

1月もしっかり貯金できましたし、そろそろ12月に仕掛けておいた配当がチャリンチャリン入り始める頃ですので、悲観的になっている相場が落ち着いてきたら買い向かいたいですね。

投資成績 2020年1月24日時点

WS000049
WS000048

年初来+0.3%(上記銘柄は保有資産額の多い順)

今週も少し下がって終了。というか、PFにあまり動きがないですね~。
荒々しい小型株集中投資に比べると、大型株分散投資はのんびりとした値動きです。
株価が上がってくれると嬉しいですけど、今はインカム目的の投資をしているので、年初来を割りさえしなければ及第点でいいじゃないかという自分に甘い採点をしています。

とはいえ決算発表が2月上旬に集中しているので、業績次第では大きな動きが出てくる可能性もありそう。
無難に通過してくれるといいですね。

元本が少なすぎると運用で大当たりしても稼ぎが微々たるものなので、なかなか富裕層に昇格できません。なので株での一発勝負を避けて、倹約貯蓄をしながら稼ぎを計算しやすい高配当銘柄を増やしていく方針にしています。

まずは投資元本を1000万円にするのが当面の目標です。最近は月収の半分以上を貯金する習慣ができてきたので、残業と倹約に加えてさらに副業まで始めれば、加速度的に元本が増えるのでは・・・?(妄想)

最近は楽天経済圏にどっぷり浸かって、毎月の生活費を1円でも安くする方法を研究?しています。ちょうど今日は楽天のお買い物マラソン+5のつく日なので大量の買い込みは必須。日用品や食料をスマホでぽちぽちしながら、お得な休日を過ごそうと思います。

投資成績 2020年1月17日時点

WS000046

WS000047
年初来+0.4%(上記銘柄は保有資産額の多い順)

資産は先週からほぼ動きがなく、年初から一応プラス圏内に留まっています。
今週の大きなニュースとしては、クリレスがサプライズ上昇したことくらいでしょうか。
優待銘柄の株価が上がりすぎると吉野家ショックのような悲劇が起こる可能性もありますが、株価に翻弄されずに「お食事券の打ち出の小槌」だと思って長期保有するのが吉でしょうね。

今週はサンフロンティア不動産を多めに買い増しました。2桁成長が続いていて利益率も高く、株価は割安、増配傾向で優待も充実している。ホテルの印象も良かったので優待枠いっぱいの1000株を保有することにしました。今も続々とホテルを建設しているようですが、新しいホテルが多いので宿泊優待券が貰えたら泊まってみようと思います。

サムティの下落が凄いことになってて、なんと利回り4.3%の高配当株になっています。
無料宿泊券(300株)はすでに確保してますが、配当株としてもう少し保有しても良いかも。
そういえば不動産株のPF比率がかなり高くなっているので、オリンピック後の動向も見据えて注意が必要ですね。

ところで年末に新規開設したネオモバ証券を使い始めてみたのですが、メインのSBI証券と比べると使い勝手に関してはイマイチな点が多いです。例えば、保有株の一覧をCSVで一括ダウンロードできないので、保有株の管理がかなり面倒ですし。

まぁネオモバは売買手数料が安いので、配当株・優待株を毎月積み立てていく使い方が向いているんでしょう。それに売買しないと、毎月200円の手数料を強制徴収されてしまいます(何か売買すればTポイントを200円分貰えて、手数料分を相殺できる)ので、手数料がかからないように毎月積み立てていくのが賢い使い方のように思います。

今週も絶賛残業中。現代の豚舎?で、日々時間と寿命をすり減らしてます。1日でも早くリタイヤできるように、金の成る資産を買い続けていこうと思います。