かぷちーの投資ブログ(旧ブログ)
長期投資で資産を増やして、自由奔放に生きるためのブログ
2018年01月
2018年01月26日
23:00
カテゴリ
投資成績
投資成績 2018年1月26日時点
コラボスの優待祭りと三機サービスの強気IRの影響があって、今週は高成績で着地しました。今週の高騰はマグレっぽいのでひとまず置いといて、今後を見据えPFに調整を加えています。高騰したコラボスを縮小し、代わりにGセブンとエレコムの比率を高めています。PF1位が弱ったままなので巻き返しに期待。
2018年01月19日
23:00
カテゴリ
投資成績
投資成績 2018年1月19日時点
今週は途中まで荒波でしたが、週末までに元に戻してきたので大きな変化はない一週間でした。売買も無く特筆すべきこともないのですが、クスリのアオキとGセブンの小売銘柄が苦戦しているので、頑張って欲しいですね。どちらも次の決算で利益をどれだけ回復させてくるかにかかっていると思います。
2018年01月12日
23:00
カテゴリ
投資成績
投資成績 2018年1月12日時点
アメイズが好決算で暴騰しましたが、翌日に東京ベースと薬のアオキで暴落を食らってしまったため、平凡な結果となってしまいました。東京ベースは高成長を前提に保有していましたが、予想外の鈍化だったため利益が出ているうちに退却することに。代わりに控えの切り札?G-7を投入することにしました。
2018年01月05日
23:00
カテゴリ
投資成績
投資成績 2018年1月5日時点
大発会から日経平均は元気なようでしたが、私のPFは地味なスタート。予告通りCPを年初入金で5%程度増やしています。今週は特に売買なし。今年から、まるのんさん風に保有株の評価(S~D)を始めてみました。今年は売買を控えめにして着実に資産を積み上げていきたいと思います。
かぷちーの
@Cappuccino9999
一応投資家。最近は時間がないので売買が少なくてすむ長期投資メイン。割安・成長・優待・配当など、確実に儲かるのであれば手法は問わない。何度キツイ暴落を食らってもへこたれないのが特徴。資産運用というより、どちらかといえば残業代と節約のおかげで資産増加中。
Tweets by Cappuccino9999
最新記事
新ブログに移行しました
投資成績 2020年3月27日時点
投資成績 2020年3月19日時点
Tsumiki投信も積立開始
投資成績 2020年3月13日時点
投資成績 2020年3月6日時点
投信積立 2020年2月末時点
投資成績 2020年2月28日時点
投資成績 2020年2月21日時点
投資成績 2020年2月14日時点
アーカイブ
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月