かぷちーの投資ブログ(旧ブログ)
長期投資で資産を増やして、自由奔放に生きるためのブログ
2018年11月
2018年11月30日
20:33
カテゴリ
投資成績
投資成績 2018年11月30日時点
週末にやっとプラ転。長い下落が続いていましたが、やっと反転の兆しが見えてきました。全銘柄、業績好調なのに何で下落してるの?という不可解な下げという認識ですので、強気でホールドを続けます。予告通り月末入金&買い増しを実行できたので、今後も贅沢はやめて割安株を買い増しして行きます。
2018年11月22日
23:28
カテゴリ
投資成績
投資成績 2018年11月22日時点
今週も良いところなく、しっかり年初来安値を更新しております。どの銘柄も評価を変えてないので、よりお買い得になっただけと思っていますが、いかんせん追加購入のお金がありません。12月はボーナスと年末調整でいくらか特別収入があるので、それまでは株価が上がらないで欲しいですね。
2018年11月16日
23:00
カテゴリ
投資成績
投資成績 2018年11月16日時点
昨日までは踏ん張ってプラス圏にとどまっていましたが、今日はついに寄り切られ今年初のマイナス圏に転落しました。これだけ下がれば悪い膿(不安材料)をすべて出しきったと思いますので、後は上がるのを待つだけ。爆安になった保育所銘柄に集中投資して、再起を図ります。
2018年11月09日
22:17
カテゴリ
投資成績
投資成績 2018年11月9日時点
先週までの暴落悲観は一段落し、少しずつ相場の活気が出てきつつあるようです。暴落中は保有全銘柄で大ダメージを受けて動くに動けない状況でしたが、今週になって値動きに差が出てきたのでバーゲン価格の銘柄をナンピンしました。バーゲン中にもう少し買いたいので、年末のボーナスが待ち遠しいです。
2018年11月02日
19:02
カテゴリ
投資成績
投資成績 2018年11月2日時点
週明けに泥沼(年初来マイナス圏)につま先が入ってしまいましたが、なんとか一日で許されたようです。10月の下落相場が一段落して、悲観論は影を潜めてきました。私の保有株は好決算をまたぐとなぜか下落していくという悪循環に陥っていますが、"会心の一撃"が出るまでは握り続けるつもりです。
かぷちーの
@Cappuccino9999
一応投資家。最近は時間がないので売買が少なくてすむ長期投資メイン。割安・成長・優待・配当など、確実に儲かるのであれば手法は問わない。何度キツイ暴落を食らってもへこたれないのが特徴。資産運用というより、どちらかといえば残業代と節約のおかげで資産増加中。
Tweets by Cappuccino9999
最新記事
新ブログに移行しました
投資成績 2020年3月27日時点
投資成績 2020年3月19日時点
Tsumiki投信も積立開始
投資成績 2020年3月13日時点
投資成績 2020年3月6日時点
投信積立 2020年2月末時点
投資成績 2020年2月28日時点
投資成績 2020年2月21日時点
投資成績 2020年2月14日時点
アーカイブ
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月