

年初来+0.3%(上記銘柄は保有資産額の多い順)
今週も少し下がって終了。というか、PFにあまり動きがないですね~。
荒々しい小型株集中投資に比べると、大型株分散投資はのんびりとした値動きです。
株価が上がってくれると嬉しいですけど、今はインカム目的の投資をしているので、年初来を割りさえしなければ及第点でいいじゃないかという自分に甘い採点をしています。
とはいえ決算発表が2月上旬に集中しているので、業績次第では大きな動きが出てくる可能性もありそう。
無難に通過してくれるといいですね。
元本が少なすぎると運用で大当たりしても稼ぎが微々たるものなので、なかなか富裕層に昇格できません。なので株での一発勝負を避けて、倹約貯蓄をしながら稼ぎを計算しやすい高配当銘柄を増やしていく方針にしています。
まずは投資元本を1000万円にするのが当面の目標です。最近は月収の半分以上を貯金する習慣ができてきたので、残業と倹約に加えてさらに副業まで始めれば、加速度的に元本が増えるのでは・・・?(妄想)
最近は楽天経済圏にどっぷり浸かって、毎月の生活費を1円でも安くする方法を研究?しています。ちょうど今日は楽天のお買い物マラソン+5のつく日なので大量の買い込みは必須。日用品や食料をスマホでぽちぽちしながら、お得な休日を過ごそうと思います。